大阪医療技術学園専門学校 | 医療・福祉・心理の専門学校

ブログブログ

ブログ

勉強するときは真剣に、楽しむときは思いっきり!
メリハリのある専門学校生活の様子やイベント情報をご紹介します。

頑張る学生たちの様子や進路選びに役立つ情報を随時更新していきます。
ブログが更新されたときは公式Twitterにてお知らせしています。

週間ランキングトップ5

  •   

    サプリメントのビタミンと医薬品のビタミン剤の違い

    みなさん こんにちは(^▽^)/ 寒暖差が激しい時期ですが、体調には気をつけてくださいね 健康的な生活をおくるためにも欠かすことができない栄養素の1つ「ビタミン」 バランスのよい食事を続けるのはなかなか大変ですよね。w( ̄△ ̄;)w そんな時に役立つのが「(医薬品)ビタミン剤」や「サプリメント」 ドラッグストアやコンビニには、たくさんのビタミン系の 医薬品やサプリメントが並べられていますヽ(=´▽`=)ノ でも、この違いって何でしょうか 医薬品とは、法律で「人または動物の疾病の診断、治療、 予防に使用することが目的とされている薬品」と 定義されています。一方、サプリメントは、法律では 「食品」の扱いとなっています。 つまり、病気の予防や治療などに使われる医薬品は 決められた量を決められた時に飲むのに対し、 食品は、好きな時に好きな量を食べるという大きな違いが ありますw(゚o゚)w エエ-!! ビタミン剤に限らず、医薬品の製造や販売には、非常に 厳しい決まりがあります。何段階にもわたる厳しい 品質のチェックを受け、更に錠剤やカプセル剤の 溶けやすさや、吸収されやすさ等も 必ずチェックされます。(*´∇`*)ナルホド。。 食品とは異なり、医薬品であるビタミン剤は、 都道府県知事等に登録された店舗で、有資格者しか 販売することができません それは、医薬品が病気の予防・治療・検査を目的として 作られたものだからです。(^▽^)/ 医薬品のアドバイスだけでなく、健康全般のアドバイスが できる登録販売者のいる店舗で医薬品であるビタミン剤を 選びましょうo(*^▽^*)o~♪ 医薬品業界ではニーズが高く、 就職にも有利な注目資格「登録販売者」 ぜひ一度、オープンキャンパスで 大阪医療技術学園 薬業科の雰囲気を見にきてみてください。o(*^▽^*)o~♪ オープンキャンパスの詳細&申込みはコチラ   https://www.youtube.com/watch?v=4yg-xXPEI78

    薬業科

  •   

    【祝】 令和6年度 入学式を挙行しました🌸✨

    4月4日(木)にホテルニューオータニ大阪にて、 令和6年度 入学式が行われました🌸 今年はコロナの5類移行後、初めてとなる5校合同の入学式開催となりました。 300名を超えるたくさんの新入生のみなさんがご入学されました マスク着用も個人の判断で行いながら、 マスクなしのみなさんの笑顔が見られました🍀 入学生宣誓では医療秘書・情報学科の学生さんが務め、 力強い言葉で、立派に大役を終えました 第2部では、滋慶学園グループの教育システムについての紹介、 本校の医療秘書・情報学科の学生さん2名による研究発表がありました。 その他にも普段の授業の様子や卒業生の活躍の姿などを映像で確認することができ、 今後の学園生活を送るにあたりとてもいい機会となったのではないかと思います🍀 それぞれの『将来の夢』に向かって、 出会った仲間たちと一緒に頑張っていきましょう!!!!!! 改めて新入生の皆さん!ご入学おめでとうございます🌸

    医療秘書・情報学科,薬業科,医療心理科,言語聴覚士学科,鍼灸美容学科,臨床検査技師科

  •   

    医療秘書・情報学科 新入生のみなさん✨入学おめでとうございます🌸

    4月4日(木) 大阪医療技術学園専門学校の🌸入学式🌸がありました(^o^) 姉妹校と5校合同の入学式で、 2000名を超える来場者の方にお越しいただきました 入学式では、第一部と第二部に分かれて実施し、 各学校での取り組みや卒業生の活躍の様子をご紹介したり、 3年生が5校を代表して、卒業研究への取り組みを発表してくれました 2000名を超える方の前での発表だったので、 直前までリハーサルを重ねて、本番もかなり緊張したと思うけど 前を向いて堂々と新入生に伝えてくれて感動しました 入学生のために沢山のお祝いメッセージも沢山頂戴し、ありがとうございました これから、クラスメイトと先生達と一緒に、 日々学ぶ姿勢を大切に頑張っていこうね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ □■□■□■ 学科紹介 ■□■□■□ 病院事務専攻 医療ICT専攻 https://youtu.be/tmDYmrJjE6I

    医療秘書・情報学科

  •   

    進路変更!薬学部から臨床検査技師へ✨

    こんにちは!入試事務局スタッフです。 高校生だけでなく19歳以上の方の受験⇒入学が増えていくので在校生の情報をお伝えしようと思います 本校には大学を中退して再進学する方が一定数いらっしゃいます。 さまざま大学・学部の方がいらっしゃいますが、本校には薬学部からの再進学が多いです。 このブログでは実際に薬学部を中途退学して大阪医療技術学園専門学校の臨床検査技師科に入学した在校生のインタビューをご紹介します Mさん(摂南大学薬学部より本校へ再進学!) 【本校に入学するまでの流れ】 高校卒業後、薬学部(大学)へ進学 ↓ 微生物学を学んだこと 身近な人が血液検査を受けたことをきっかけに臨床検査技師に興味を持つ ↓ オープンキャンパスに参加して、臨床検査技師の魅力を体験し、学校の雰囲気も確認する ↓ 薬学部(大学)を2年生で中退し、本校へ進路変更を決意 ↓ 大阪医療技術学園専門学校 臨床検査技師科へ入学! 【在校生インタビュー🎤✨】 私は薬学部に進学し、大学の授業で微生物学を学んだことで、小さなウイルスや生物によって感染や病気が引き起こされたり、目に見えない恐怖があることを知りました。 また、臨床検査技師が患者様の病気を見つけ出す大切な役割を担っている仕事であると知って興味を持ち、進路変更を考えるようになりました。 母の友人の臨床検査技師の方から、大阪医療技術学園専門学校のことを聞き、オープンキャンパスに参加しました。臨床検査の実習を体験して楽しさに気づき、とても興味を持ちました。 実際に在校生の方からも話を聞くことができ、臨床検査技師をめざそうと決意しました。先生方に質問しやすい雰囲気だったことも魅力のひとつです。 入学してからは思っていた通り実技が多く、さまざまな検査実習ができています。 また、薬学部で学んだ内容は臨床検査技師科でも学ぶため、聞いたことがあることが多く、授業の内容が頭に残りやすいです。 薬学部時代の勉強の仕方や授業はとても役立っています! 専任の先生だけなく、卒業生などの講師の先生も本当に優しく、面白く、楽しく臨床検査について教えていただいています。 年齢差を感じるかと思いましたが、そんなことは全くなく、みんなが気さくに声をかけあったり、勉強も教え合いっています。 先生たちやクラスメイトのおかげで、学校生活がとても充実しています! いかがだったでしょうか? 薬学部(大学)を中退して、本校臨床検査技師科へ入学される学生は毎年多くいらっしゃいます。 まずは、オープンキャンパスに気軽にご参加いただき、職業のことや学校のことを知ってみませんか? ぜひご参加お待ちしています! オープンキャンパスのご予約はこちら 学科紹介 - 臨床検査技師科 <!-- オープンキャンパスのご予約はこちらから🍀 >>学科紹介<< 臨床検査技師科 -->

    臨床検査技師科

  •   

    自分で出来る!「舌」で健康チェック

    夏の暑さが一段落し、朝晩が涼しくなって秋らしくなってきましたね。 今日は鍼灸師が患者さんに対して行う特殊な診察方法【舌診】について説明します。 舌診とは、その名前の通り舌を診て患者さんを診察する方法です。 舌の形、色、苔の色などで患者さんの状態がわかるんですよ(^^)   舌全体が綺麗なピンク色をしていますね。これは正常な舌の色です。     これが風邪を引いたりして熱をもつようになると、赤色が強くなります。     反対に冷え症の人の舌の色は血色がない白色になります。     左図は舌全体がぼってりしているのがわかりますか? 右図の舌の縁にでこぼこがついていますね。これは歯の痕が舌についているためです。     こういった舌になっている人は、舌同様に体もむくんでいる人に多いんですよ。 むくみが気になる人、一度自分の舌を診てみてください。  (写真:「舌診カラーガイド」、株式会社ミクス  参照)   鍼灸師はこんな風に舌の色や形を診て患者さんの状態を判断して治療につなげていくんですよ。 興味のある方はオープンキャンパスに参加してみてくださいね。 ☆鍼灸師学科3年制学科☆ ☆鍼灸美容学科☆

    鍼灸美容学科,鍼灸師学科

新着記事

 
 

各学科についてもっと詳しく知りたい方はこちら!

資料請求

オープンキャンパス

〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
tel.06-6354-2501 fax.06-6358-7945

CONTACT

0120-78-2501

0120-78-2501

大阪医療技術学園専門学校

大阪医療技術学園専門学校© All rights reserved.

bot bot