2014年5月12日(月)
大阪城ホールにて大阪滋慶学園主催の「就職フェア2014」が開催されました
就職フェアとは医療・福祉に関する事業所の方に来ていただき
学生と人事採用担当者様が直接お話をさせていただく場です
それぞれの職場で実際に働かれている方とお話してみて、 初めて気づくこともたくさんありますよね。
今回で10回目となる就職イベントで、病院、福祉施設、企業などの業界から
なんと262事業所にご出展いただき、 本校を含むグループ校の学生およそ3000名と
卒業生、大学生、短大生、高校生、中学生、社会人の方が参加しました
学生はそれぞれ、自分の関心があるブースを回り、 各事業所の人事担当者の話を
メモを取りながら聞き入っていました
また、別会場で、就職活動に役立つセミナーを実施
「面接対策講座」や「社会人マナー講座」など、就職活動だけでなく
就職後にも活かせる内容が盛りだくさんでした
毎年、このイベントには、卒業学年だけでなく、1年生や2年生も参加しています。
早くから“就職”を意識しておくことで、日々の勉強や実習への取り組み方も変わってきますね
学生の保護者様にも、本校の就職支援に関しまして
就職活動や就職を取り巻く状況をご理解いただくため「保護者就職説明会」を実施。
このイベントをきっかけに今年の就職活動も本格スタート
教職員一同、学生のみなさん一人ひとりに合った就職先を見つけられるように
しっかりフォローしていきます。
夢の実現に向けて、ともに頑張っていきましょう